開催レポート独占インタビュー記事プロフィールアンケートくがらクイズ

立川笑二@くがらく
立川笑二@くがらく
立川笑二@くがらく
立川笑二@くがらく
立川笑二@くがらく
立川笑二@くがらく

開催レポート

爆笑「不動坊」とハラハラ「鼠穴」のコントラストにお客様大満足。サプライズ演出の結末は?特製CDのお土産まで!

第9回くがらく立川笑二さんの回。今日は特別な日でした。なぜなら、笑二さんのお誕生日だったから。インタビューした時点でわかっていたので、スタッフ一同、今か今かと待ち構えていた日でもあったのです。

オープニングで、笑二さんがご自分で「今日が誕生日なんですよ!」と。スタッフが軽く焦りました。それはさておき。

冒頭の枕は探り探り。学校寄席のお話など、多少自虐を含みつつ巧みな話術で、いきなり客席を掴んでいきます。桃太郎の小話が小学生へどんな風に刺さっているのか、みなさん興味津々に聞いています。

一席目は「道具屋」。これが笑二版は面白い!笑二さんの与太郎は、いちいちこまっしゃくれていて、口が超達者。語彙も豊富で、おじさんとの会話もただモノじゃない感じ。店を構えると、今度は先輩の道具屋さんを「成功者ぶってらぁ」とディすったりします。これが笑える笑二版「道具屋」。一筋縄じゃいかない前座噺。話術だけじゃなく、木刀を引っ張り合う仕草も上手い。

二席目は何かな?と思っていると、なんと「CDを差し上げます」のお話。二つ目昇進祝い(北沢タウンホール)で配布していた前座噺4作入りのCDなのです。お客様たち大喜び。ネタは「不動坊」でした。上野広小路亭でのネタおろしを聞きに行ったことを思い出しました。結果、相当こなれていて、もンのすごい爆笑噺に磨かれていました。びっくり。

お客様の多くは「不動坊」を知らなかったようで、反応が新鮮!どんどん噺に引き込まれている様子がびんびんに伝わってきました。

特に、利吉(=講釈師・不動坊火焔の女房お滝と結婚する予定の主人公)の、湯屋での夫婦喧嘩の妄想シーンでは会場がどかんどかんと。利吉もお滝さんのことは、以前からまんざらでもなかったので、大喜びしながら、チンドン屋の万さん、鍛治屋の鉄っあん、(紙)すきなおし屋の徳さんの3人を引き合いに出して、お滝との掛け合い妄想を膨らませるシーン。特に、徳さんを「なんか無理!顔がただただ気持ち悪い」とディスるところなんかは、笑二版ならでは。

続いて、ディスられた3人が、幽霊役の前座を使って、利吉を驚かそうとする場面。屋根の男(空中の幽霊役)と、地面で人魂を燃やそうとする男たちの騒動、立ち位置での演じ分けも上手い。「あんこーろ!」の場面でも大爆笑。サゲに至る一連のシーケンスも笑二さんオリジナル。

そしてトリネタは「鼠穴」ですよ。暮れのお噺、「鼠穴」。くがらくのインタビューを読んでいただけるとわかると思いますが、この噺は特別なネタなのです。それをくがらくで。(あぁぁ、うれしい)

こちらの噺も初めて聞く方が多かったご様子。前半はさぞかしハラハラしたことでしょう。そして後半からエンディングまで怒涛の展開。ある種のカタルシスを感じて、ほっと胸を撫で下ろしたお客様が多かったのではないでしょうか。「不動坊」との対比もあって、バランスが良い90分になったように思いました。

運営サイドのクライマックスは、ここから。お部屋の電気を一斉に消し、笑二さんの顔を描いたバースデーケーキの登場。サプライズ演出です(笑二さんには感づかれていたかもしれませんが)。

久が原の有名ケーキ店「フラマリオン」さんに特別注文した特製ケーキです。似顔絵が似ているだけじゃなく、味もとっても美味しいんですよ。お客様にもお手伝いいただいて「ハッピバースデー」の大合唱。サプライズに加担していただいた(ご協力いただいた)お客様にも感謝申し上げます。

※ケーキは打ち上げ会場で、女性陣がシェアして美味しく、ぺろりと平らげました。

誕生日と開催日が重なったのも、何かの縁。笑二さん、お客様、誠に有難う御座いました。今後とも、くがらくをご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

くがらくスタッフ一同

独占インタビュー記事

プロフィール

ご協力いただいたアンケートと編集部からのお返事

くがらクイズ(第09回笑二篇)

【問題】笑二さんは談笑師匠のある噺を聞いて「この人に弟子入りしよう」と決めたそうです。その噺とは、次のうちどれでしょう?

1 壷算の改作「薄型テレビ算」
立川笑二@くがらく
2 鼠穴の改作「鼠穴・改」
立川笑二@くがらく
3 紺屋高尾の改作「ジーンズ屋ようこたん」
立川笑二@くがらく

笑二さんへのインタビューを読んでお答えください。正解者の中から抽選で1名様を次回のくがらくへ無料ご招待。その他、何らかプレゼント予定! 

ご応募は、こちらから。たくさんのご応募、お待ちしております!

ご応募は、こちらから。たくさんのご応募、お待ちしております!

ご予約募集要項(終了)

第09回「立川笑二」さんの回。無事お開き。ありがとうございました。

立川笑二@くがらく

※お陰様で、ご予約のお客様で満席となりました。現在は、キャンセル待ちを受け付けております。

〔日 付〕 2016 年 11 月26 日(土)

〔時 間〕 開場18:30 /開演19:00( 1時間30分ほど。二席・お仲入り・一席を予定しております。また、いつもよりも開場・開演時間が30分遅いので、ご注意ください。)

〔出 演〕 立川笑二さん。毎回のお客様アンケートでリクエストがとても多かったのが笑二さんです。沖縄・読谷村出身の笑二さんは、立川談笑師匠のお弟子さんで落語立川流二つ目。前座時代は「上手くて面白いスーパー前座」として話題をさらい、入門3年目という異例のスピードで二つ目へ昇進したという実力派中の実力派です。しっかりした芸に裏打ちされた爆笑の古典アレンジ力(まさに談笑イズム)は、「若いのに芸達者だなぁ」とうなづかざるを得ません。爆笑の連続で楽しいですよ。どうぞご期待ください。
〔木戸銭〕 1,000 円
〔会 場〕 鵜の木八幡神社(大田区南久が原2-24 -1) 客席数(イス席)は、最大で60名ほどですので、できるだけ、事前にご予約いただけると助かります。会場はきれいな社務所です。絨毯敷きの広間で行います。トイレ(男女別)/冷暖房も完備しております。
〔交 通〕 東急池上線 久が原駅・多摩川線 鵜の木駅 ともに徒歩7分


〔ご予約・お問い合わせ〕 久が原落語友の会
 電話 090-4824-9243 (留守電の際は折り返し、ご連絡差し上げます。)
 電子メールアドレス : rakugo@miura-re-design.co 

※終演後は希望者の方と笑二さんを囲んで打ち上げをします。木戸銭とは料金は別になります。場所は、神社近くの小料理屋「さより」です。小さなお店なため、人数には限りがあります(20数名程度)。ご希望の方は、お早めにお申し出ください。打ち上げも満席となりました。

開催レポート独占インタビュー記事プロフィールアンケートくがらクイズ